こんにちは!めぐるです。
大阪・梅田にある恋愛成就や縁結びにご利益のある露天神社(お初天神)に行ってきました!
梅田といえば大阪の中で1番の都会といってもいいくらいの大都会です。
そんな大きなビル群の中にたたずむ小さなパワースポット。
しっかりお詣りして、御朱印も頂いてきましたよ!
目次
露天神社(お初天神)は恋愛成就、縁結びのご利益あり
露天神社には学問、病気平癒などのご利益もありますが、いちばん有名なのは縁結びです。
なぜ、縁結びのご利益があるのか?は神社の由来と関係があります。
気になる方は↓の記事をご覧ください。

縁結びや恋愛成就のご利益があるということで、やはり女性の参拝客が多かったですね。
私が行ったときにはあまり見ませんでしたが、もちろんカップルにも人気があります。
デートスポットとしてもとても魅力的な場所ですね。

露天神社(お初天神)は梅田のすぐ近く!大都会の中のパワースポット
梅田は日本でも有数の繁華街で有名ですよね。
露天神社の最寄り駅は「東梅田駅」ですが、私は梅田駅から行きました。
地下街を練り歩いてM14出口というところから徒歩5分くらいで到着です。

神社の周りにはビルや飲食店がずらっと並んでいるので、ちょっと異質な感じもありますが、神社の中に入ると不思議と静かですごく落ち着きます。
露天神社には入り口が4つありますが、私は北のお初天神通りの方から入りました。

ビルとビルの間にある感じが、神社というイメージとはかけ離れているので少し面白いですね。
あまり大きな神社ではないので、ゆっくり、しっかりと参拝することができました。
露天神社(お初天神)で御朱印を頂きました!オリジナル御朱印帳も…
さて、一通り参拝を終えたので、御朱印を頂こうと思って、社務所の方へ。
新しい御朱印帳が欲しいと思っていたので、オリジナルの御朱印帳があればいいなと探してみたんですが、みつからず。。。
念のために社務所のおばさんに聞いてみると、持ってきてくれました!
表紙が2種類あるとのことでしたが、色がきれいだったので、青い御朱印帳を頂きました。

きれいな色と、神社の由来にもなった曾根崎心中の刺繍が高級感を感じさせてとても気に入りました。
お守りと御朱印のセットで2000円で頂けましたよ。

露天神社(お初天神)の混雑具合見てきました
今回、私が露天神社に参拝したのは平日のお昼、さらに雨が降りそうな天気ということでそんなに混雑はしていませんでした。
そんな中でも多かったのは女性の参拝客、そして外国人参拝客でしょうか。
梅田駅からも近く、立地がいいということで観光しやすいんですかね。
社務所のおじさんが外国の方と翻訳機(通訳してくれる機会)を使って楽しそうに話していたのが印象的でしたよ。
露天神社(お初天神)の見どころをご紹介します
他にもいろいろと見どころ満載の露天神社です。
やはり縁結びに関連するスポットが多いですね。
曾根崎心中の「お初」と「徳兵衛」のモニュメントや道祖神があります。


境内には安産のご利益がある「水天宮 金刀比羅宮」や開運稲荷神社もありますので、一緒にお詣り。


運気が上がるという「噴水神盆」もやってみました。
うまくできませんでしたが。。。(笑)


神牛さん(撫で牛さん)は、自分の体の良くないところと神牛さんの同じ箇所を交互に撫でることで身代わりになって頂けるそう。
仕事上、痛めやすい肩、腰をしっかりなでなでしてきましたよ。
頭が良くなりたい学生さんにも人気のようです。


最後に神社の入り口4か所をご紹介。
目の前に大きなビルが建っていたり、外に出るとすぐ大通りで車がビュンビュン通っていたり、繁華街だったりと、都会の香りを感じられますね。




まとめ
いかがでしたか?
このブログを始めて最初に行った神社ということもあって気合を入れてご紹介させて頂きました(笑)
都会の中に神社があって、雰囲気がガラッと変わる感じは他ではなかなか味わえないんじゃないでしょうか。
大阪に住んでいる方はもちろんですが、ほかの地域に住んでいる方も機会があったら訪れてみてください。
恋人がいる方はデートで、いない方は縁結びのご利益を受けに、結婚されている方は安産祈願にと、他にも楽しみ方はいろいろですよ。