神社 綱敷天神社へ参拝へ。梅田からのアクセス良好の穴場スポットです 2019年5月14日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 この前用事があって梅田の商店街を歩いていたところ、その商店街近くで偶然神社を発見しました。 「綱敷天神 …
神社 「松尾大社」お酒の神様が祀られる神社で御朱印を頂きました! 2019年5月13日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 嵐山観光の締めくくりとして、松尾大社に参拝に行きました。 京都でも最古の神社でもある松尾大社ですが、無 …
神社 「野宮神社」縁結びや子宝祈願で有名な神社で御朱印を頂きました! 2019年5月11日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 素敵な竹林に囲まれた神社「野宮(ののみや)神社」へ行ってきました。 縁結びや子宝祈願で有名であり、度々 …
お寺 宝筐院は嵐山の穴場スポット!見どころ・御朱印を紹介 2019年5月8日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 今回ご紹介するのは「宝筐院」という寺院です。 私が嵐山に行った2日目、人力車を体験したのですが、その人 …
お寺 宝厳院へ!獅子吼の庭で青もみじを見てきました! 2019年5月7日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 天龍寺からほど近い、宝厳院に行ってきたのでご紹介します。 といっても、残念ながら時間の関係で本堂へのお …
お寺 天龍寺に行ってきました!見どころいっぱいの観光スポット 2019年5月1日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 1泊2日で嵐山に観光旅行に行ってきました。 多くのお寺や神社がある地域なので、行ける範囲で回ってきまし …
お寺 世界遺産「天龍寺」は嵐山にある大きなお寺。アクセス情報・御朱印を紹介 2019年5月1日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 京都・嵐山にある天龍寺は世界遺産に登録されている、美しくて大きなお寺です。 京都観光には欠かせない観光 …
お寺 太融寺に参拝へ!梅田にある大きなお寺で御朱印も頂きました 2019年4月19日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 大阪・梅田にある「太融寺」へ参拝に行ってきたので、ご紹介しようと思います。 大都会・梅田にあるとは思え …
神社 堀越神社に観光へ!天王寺からすぐのパワースポットは見どころ満載! 2019年3月23日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 大阪・天王寺にある堀越神社に参拝してきました。 小さな神社ですが、さまざまなご利益がある素敵なパワースポッ …
神社 堀越神社とは?由来やご利益、御朱印を紹介!一生に一度の願いが叶う… 2019年3月22日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 大阪の天王寺にある「堀越神社」は一生に一度の願いを叶えてくれる…として有名な神社です。 都会にある小さ …
神社 露天神社(お初天神)に行ってきました!大阪梅田の恋愛スポットへ 2019年3月19日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 大阪・梅田にある恋愛成就や縁結びにご利益のある露天神社(お初天神)に行ってきました! 梅田といえば大阪 …
神社 露天神社(お初天神)とは?由来やご利益、御朱印を紹介します 2019年3月12日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 今回は大阪、梅田にある神社「露天神社(お初天神)」についてご紹介します。 露天(つゆのてん)神社はどん …
御朱印集めの基本知識 御朱印帳の選び方や注意点を紹介!神社とお寺では分けるべき? 2019年3月8日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 御朱印集めに必須なのが御朱印帳です。 一言に御朱印帳といっても種類はさまざま。 御朱印ブームというこ …
御朱印集めの基本知識 神社・お寺参拝の醍醐味「御朱印」とは?見方やマナーを知っておこう 2019年3月6日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 御朱印集めにハマってしまった私ですが、そもそも御朱印ってどういうものなのか、あなたは知っていますか? …
御朱印集めの基本知識 神社とお寺の違い・見分け方を解説!初詣は両方に参拝しても大丈夫? 2019年3月5日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 あなたは神社とお寺ってなにが違うのか知っていますか? どちらも同じような雰囲気だし、参拝して御朱印を頂 …
お寺 お寺参拝のマナーは?正しいお参りの方法や御朱印の頂き方を解説 2019年3月4日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 前回は神社の参拝のマナーをまとめさせていただきましたが、今回は「お寺」のお参りの基本的なマナーについてです。 …
御朱印集めの基本知識 神社参拝のマナーは?手水のやり方や御朱印の頂き方の基本を解説 2019年3月2日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 神社の参拝って緊張しませんか? 私もはじめのうちは、いろいろ作法とかマナーはあるのかな?ってまごまごし …
神社 綱敷天神社へ参拝へ。梅田からのアクセス良好の穴場スポットです 2019年5月14日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 この前用事があって梅田の商店街を歩いていたところ、その商店街近くで偶然神社を発見しました。 「綱敷天神 …
神社 「松尾大社」お酒の神様が祀られる神社で御朱印を頂きました! 2019年5月13日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 嵐山観光の締めくくりとして、松尾大社に参拝に行きました。 京都でも最古の神社でもある松尾大社ですが、無 …
神社 「野宮神社」縁結びや子宝祈願で有名な神社で御朱印を頂きました! 2019年5月11日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 素敵な竹林に囲まれた神社「野宮(ののみや)神社」へ行ってきました。 縁結びや子宝祈願で有名であり、度々 …
神社 堀越神社に観光へ!天王寺からすぐのパワースポットは見どころ満載! 2019年3月23日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 大阪・天王寺にある堀越神社に参拝してきました。 小さな神社ですが、さまざまなご利益がある素敵なパワースポッ …
神社 堀越神社とは?由来やご利益、御朱印を紹介!一生に一度の願いが叶う… 2019年3月22日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 大阪の天王寺にある「堀越神社」は一生に一度の願いを叶えてくれる…として有名な神社です。 都会にある小さ …
神社 露天神社(お初天神)に行ってきました!大阪梅田の恋愛スポットへ 2019年3月19日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 大阪・梅田にある恋愛成就や縁結びにご利益のある露天神社(お初天神)に行ってきました! 梅田といえば大阪 …
神社 露天神社(お初天神)とは?由来やご利益、御朱印を紹介します 2019年3月12日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 今回は大阪、梅田にある神社「露天神社(お初天神)」についてご紹介します。 露天(つゆのてん)神社はどん …
御朱印集めの基本知識 神社参拝のマナーは?手水のやり方や御朱印の頂き方の基本を解説 2019年3月2日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 神社の参拝って緊張しませんか? 私もはじめのうちは、いろいろ作法とかマナーはあるのかな?ってまごまごし …
お寺 宝筐院は嵐山の穴場スポット!見どころ・御朱印を紹介 2019年5月8日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 今回ご紹介するのは「宝筐院」という寺院です。 私が嵐山に行った2日目、人力車を体験したのですが、その人 …
お寺 宝厳院へ!獅子吼の庭で青もみじを見てきました! 2019年5月7日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 天龍寺からほど近い、宝厳院に行ってきたのでご紹介します。 といっても、残念ながら時間の関係で本堂へのお …
お寺 天龍寺に行ってきました!見どころいっぱいの観光スポット 2019年5月1日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 1泊2日で嵐山に観光旅行に行ってきました。 多くのお寺や神社がある地域なので、行ける範囲で回ってきまし …
お寺 世界遺産「天龍寺」は嵐山にある大きなお寺。アクセス情報・御朱印を紹介 2019年5月1日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 京都・嵐山にある天龍寺は世界遺産に登録されている、美しくて大きなお寺です。 京都観光には欠かせない観光 …
お寺 太融寺に参拝へ!梅田にある大きなお寺で御朱印も頂きました 2019年4月19日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 大阪・梅田にある「太融寺」へ参拝に行ってきたので、ご紹介しようと思います。 大都会・梅田にあるとは思え …
お寺 お寺参拝のマナーは?正しいお参りの方法や御朱印の頂き方を解説 2019年3月4日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 前回は神社の参拝のマナーをまとめさせていただきましたが、今回は「お寺」のお参りの基本的なマナーについてです。 …
神社 綱敷天神社へ参拝へ。梅田からのアクセス良好の穴場スポットです 2019年5月14日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 この前用事があって梅田の商店街を歩いていたところ、その商店街近くで偶然神社を発見しました。 「綱敷天神 …
神社 「松尾大社」お酒の神様が祀られる神社で御朱印を頂きました! 2019年5月13日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 嵐山観光の締めくくりとして、松尾大社に参拝に行きました。 京都でも最古の神社でもある松尾大社ですが、無 …
神社 「野宮神社」縁結びや子宝祈願で有名な神社で御朱印を頂きました! 2019年5月11日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 素敵な竹林に囲まれた神社「野宮(ののみや)神社」へ行ってきました。 縁結びや子宝祈願で有名であり、度々 …
お寺 宝筐院は嵐山の穴場スポット!見どころ・御朱印を紹介 2019年5月8日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 今回ご紹介するのは「宝筐院」という寺院です。 私が嵐山に行った2日目、人力車を体験したのですが、その人 …
お寺 宝厳院へ!獅子吼の庭で青もみじを見てきました! 2019年5月7日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 天龍寺からほど近い、宝厳院に行ってきたのでご紹介します。 といっても、残念ながら時間の関係で本堂へのお …
お寺 天龍寺に行ってきました!見どころいっぱいの観光スポット 2019年5月1日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 1泊2日で嵐山に観光旅行に行ってきました。 多くのお寺や神社がある地域なので、行ける範囲で回ってきまし …
お寺 太融寺に参拝へ!梅田にある大きなお寺で御朱印も頂きました 2019年4月19日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 大阪・梅田にある「太融寺」へ参拝に行ってきたので、ご紹介しようと思います。 大都会・梅田にあるとは思え …
神社 堀越神社に観光へ!天王寺からすぐのパワースポットは見どころ満載! 2019年3月23日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 大阪・天王寺にある堀越神社に参拝してきました。 小さな神社ですが、さまざまなご利益がある素敵なパワースポッ …
神社 露天神社(お初天神)に行ってきました!大阪梅田の恋愛スポットへ 2019年3月19日 genki-hitomi めぐる日記☆御朱印ガールの神社・お寺巡り こんにちは!めぐるです。 大阪・梅田にある恋愛成就や縁結びにご利益のある露天神社(お初天神)に行ってきました! 梅田といえば大阪 …